よくある質問
入会・ご利用
はい、できます。見学については、保護者の方のみでも、お子様とご一緒でも可能です。体験については、お子様だけでの体験をお願いしております。お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
マザーツリーはお子様のペースに合わせてゆっくりと関係を築いていきます。他のお子様との交流のきっかけ作りもサポートしますので、ご安心ください。
お子様の様子を共有するための面談は、各ご家庭のご都合やご要望に沿うかたちで実施いたします。また、イベントによっては、保護者の方にお手伝いをお願いする場合もあります。
費用・手続き
東京都の公立・私立の小・中学生は、東京都フリースクール等利用者助成金が活用できる可能性があります。東京都による審査を経て助成金が認められると、都より最大20,000円/月が支給されます。申請時に必要な書類の一部は、マザーツリーがお手伝いできますので、ご相談ください。
出席扱いについては、在籍校の校長先生の判断となります。マザーツリーでは、学校と保護者の方と連携し、必要な書類や情報を提供いたします。
過ごし方
お昼は、お弁当をお持ちください。ときどき一緒に料理をすることもありますが、その際はアレルギーの有無を事前に確認し、できる限り安心して参加できるよう工夫しています。
服装は自由ですが、外遊びや工作をすることもあるので、動きやすく汚れてもよい服がおすすめです。安全のため、ネイルやアクセサリーは着用できません。
ゲーム機の持ち込みはご遠慮いただいています。スマートフォンやタブレットは、学習や活動に必要な場合に限りご利用いただけます。集中して過ごせる環境づくりのため、その他の用途での使用はお控えください。
マザーツリーのスタッフは、安心して過ごせる環境で、子どもたちの心と体を大切にすることを共通の姿勢としています。それぞれが持つ経験や視点を活かしながら、一人ひとりのお子さんを見守っています。詳しくは、見学の際にお気軽にお尋ねください。
その他のご質問
上記以外にご不明な点がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。